こんにちは。初音ミクさんファンの管理人(@junya0w0)です。
Youtubeでは動画再生数約1,270万、高評価率98.9%の「Redial」。
圧倒的な高評価率が作品の人気度を表していますね。
今回は、そんな大ヒット曲「Redial」の動画コメント欄から海外ファンの反応をまとめました。
Redial / livetune feat. 初音ミク
コメント欄の反応(海外の反応)
動画のコメント欄からいくつかピックアップしました。
※エンターテイメント性を意識した意訳です。正確な翻訳ではないことをご了承ください。
① これがアニメになったら見てみたい! 👍90
② 私も。 👍3

③ これは(2020年時点で)7年前の作品。自分の目には、このアニメーションの優れたクオリティが信じられないよ。
驚くべき照明感、細部へのこだわり、物理計算…。この作品を作った人は、自分自身にもっと誇りを持つべきだと思う。このアニメは今見ても少しも古びていないよ。 👍991
④ めっちゃいい!日本の人たちは、他の人たちよりも努力を惜しまないことにいつも感心するよ。自分の視点から見た感想だけれどね。 👍31
⑤ 7年経った今でも、この映像は(少なくとも自分が見た中では)まだ全てにおいて最先端を走っているように感じるね。 👍38
⑥ 独自のユニークさがありますね。 👍2
⑦ 同感だ!この作品に込められた芸術性は驚くべきものだよ。今のMMD(特にMMコンサートでのMMD)の方が細かくて滑らかだとは思うけれど、このミュージックビデオは特別なごちそうさ。
色彩、照明、設定、ミクの表情、自然な動き、すべてがすばらしい。 👍24
⑧ 昨日公開されたと言われても信じてしまうよね。
⑨ この映像の美しさが本当に忘れられないんだ。
これが自分がアニメーターになりたい理由。自分はこんな美しい映像を作りたいんだ。 👍197
⑩ 頑張って!そして決してあきらめないで(*^_^*) 👍18
⑪ 一瞬一瞬がパソコンのデスクトップ壁紙になるね 👍3105
⑫ 真実ね♥ 👍36
⑬ ほんとそれえええ 👍17

⑭ とても良い映像です。何年たっても完璧です。 女神様万歳! 👍1
⑮ 7年ぶりにこの動画に戻ってきた。
この曲は僕が10~11歳の頃の定番曲だったんだ。当時は電子機器を持っていなかったから、両親の部屋に忍び込み、父の分厚いノートパソコンを借りてボーカロイドのPV(特にこの曲)を見ていたんだ。次の日にはボーカロイドがいかに未来的かを友達に自慢してたよ。
「ギガンティックO.T.N」(曲名)の意味を知った時の驚きは今でも覚えているね。 懐かしい。彼女らは僕の子供時代に大きな影響を与えてくれたし、僕はそれを取り戻したいと思っているんだ。 👍91
※補足:「ギガンティックO.T.N」は、作詞はれをる氏、作曲はギガPが行うレン曲。下ネタの玉手箱的な曲。曲調といい中毒性が高い。
⑯ 初音ミク。未来から来た初めての音。私に言わせれば、名前のとおりですね。 👍5
⑰ ボーカロイド関係の記憶はどんな記憶よりも美しいね。ところでボーカロイドのテーマパークができるといいなあ。 👍4
⑱ 単純に、音楽は過去とのつながりを取り戻してくれる最高のものの1つだよね。 👍1
⑲ 2020年のオリンピックにミクさんが登場するように1票。 👍768
⑳ 実在するの?偽物なの?
私はどこかでただのフェイクだと聞いています 👍3
㉑ 初音ミクはバーチャルアイドルであって実在はしないよ。 👍9
㉒ 私の友人が18歳の誕生日パーティーでこの曲で入場してきたんだけど、とってもアメージングだったの。彼は周りの目を気にしない。そんな彼を誇りに思うの。 👍2337
㉓ なぜか自分も彼のことを誇りに感じるよ😆。 👍139
㉔ 友達:好きな音楽ジャンルは何?
私:ややこしいんだよ 👍1222
㉕ 一言で言うと… VOCALOID 👍46
㉖ ジャンルは歪んだボーカルの電子ポップスの1種だと思う。ジャンル自体はあまり好きではないけれど。
自分の場合は「いろいろなジャンルを聴いています」と言ってそのまま流してます。 👍38

㉗ ミクが可愛すぎてしんどい…..。生きるのがつらい。ちくしょう! 👍15
㉘ この曲は言葉では言い表せないほど驚くべきもの。
愛らしい、素晴らしい、美しい…… 👍3
翻訳の感想
外国語コメントで多かったのが、映像のクオリティに圧倒されそれを褒めたたえるものでした。褒め言葉のオンパレードがすごかったです。体感的には外国語コメントの半分近くが映像に対してでした。
確かに自分も映像美に惹かれます。可能ならさらなる高画質版や大画面で見てみたいと思います。
また長文での心のこもったコメントが多かった印象です。翻訳していて正直、胸が熱くなりました(*_*)
あと、ミクさんの可愛さに心奪われて、たまに天に召されかけている外国人の方が居ました。「かわいいは正義」って世界共通の感覚なんですね笑
【予約受付中】初音ミクシンフォニー 5th Anniversary Ver. 1/1スケール

画像引用元:グッドスマイルカンパニー
「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」のメインビジュアルがフィギュアになって登場!
あと髪が無重力な感じで、物理法則の外側に居てる感ありますね。つまり女神。
この特別感あふれるミクさんをぜひぜひお手元にお招きくださいな。
メーカー特設サイト(商品説明)はこちら