「ヒビカセ / れをる & ギガP feat. 初音ミク」の動画コメント欄から海外ファンの反応をまとめました。
ヒビカセ / れをる & ギガP feat. 初音ミク
コメント欄の反応(海外の反応)
※エンターテイメント性を意識した意訳です。正確な翻訳ではないことをご了承ください。
① refal
今まで聞いた中で1番いい曲だと思う
② AngelicSword
この曲めっちゃイケてる。最初に見つけてから、少なくとも4時間はループ再生してるわ。 👍26
③ Kit Melton
ワォ!めっちゃいい曲😫😫
④ Sara Pardy
Reolさんは作詞の達人ですね
⑤ Kiing Agust
ずっと前にこの曲をプレイリストに入れてたんだけど、このチャンネル(れをるさん)の曲だとは知らなかったよ。
もっと早くこのチャンネルのすばらしさに気づけばよかった。もったいないことしたな。 👍5
⑥ kalmia
このアルバムをSpotifyで聴きたい 👍81
⑦ Morgan King
初音ミクが歌っていたとは知らなかったよ。すげー 👍1
⑧ Hakun
自分はこの曲が好きでたまらないんだ。
そして、そう感じているのは自分だけじゃないようだね。 👍9
⑨ Yusuke
この曲は、MIKU EXPOのアムステルダム公演(オランダ)で聞きました。
知らない曲でしたが、聴いた瞬間に気に入りました。
⑩ Dasheble
MIKU EXPOでこの曲がバンバン流れていて、行ってよかったと思ったね 👍37

⑪ Tokyocat
たくさんのミクの歌を聞いていると、ミクはこう言います。
“私という存在を忘れないで”
何らかの形で。
ミクは自分がすぐに忘れられてしまうことを知っている。
私たちが彼女を忘れてしまったら、彼女は消えてしまう。
だからこそ、私たちは彼女という存在を生かさなければならないのです。 👍1810
⑫ 343_KenerWet
それは悲しい
👍83
⑬ shari
ミクの声は忘れないよ( •́ ‿ ,•̀) 👍16
⑭ Mario Arizpe
この曲は、ミクが「ユーザーさん、私をあなたのものにしてね!」と言っているようなものだね。
つまり、あなたが彼女のソフトを買って、性的な意味合いは一切なく、でも魅惑的な声になるように彼女を調声するということなのよ。 👍2
⑮ Olivia Tipton
私はミクがこんな風に歌っているのを聞いたことがないです…とてもすばらしいです! 👍12

⑯ Cahaya Mutiara
歌詞:ヴァーチャルだなんて言わないで
俺:俺にとって君は本物なんだよ…… 👍3
⑰ Meow Alien MeowAlien
わたしの体がリズムに乗り続けて止まらない(・ω・) 👍37
⑱ Dee Tee
この12年間ミクを愛してきましたが、これからの120年も愛し続けます。
ギガPさん、Reolさん、望月けいさん(イラスト担当)、お菊さん(動画担当)、他のみなさん、このすてきな曲をありがとうございます。
⑲ Baldwin xu
私が初めて日本語で歌えるようになった曲なの 👍5
⑳ Rayllis
正直なところ、この曲を誰が歌うのがいいのか悩ましいですね。
Reol版もミク版もとても良い仕上がりです。ついつい両方のバージョンを聴き比べてしまいます🤣。 👍30
㉑ Sielentus
自分はこのバージョンが他のバージョンよりも好きだね。
たぶん「本物のサイバーガールが歌っている」という雰囲気を感じたからだと思う。 👍17
㉒ Tokyocat
良い歌詞の曲もある。
リズム感が良い曲もある。
ボーカロイド曲はいつもその両方を持ち合わせている。 👍2

㉓ Igor180
いいですか……これだけは指摘しておきます。
このPVのミクの目は本当に怖いです。特に最初のジャンプスケアは😂🤣。 👍1
※補足:ジャンプスケアとは、ドッキリとかでよくある、怖い画像が突然画面にバーン!って表示されるアレのこと。
㉔ Cowboycomando54
ミクがスカイネットの顔になりそうな気がするのは私だけかな? 👍247
※補足:スカイネットとは、ターミネーターシリーズに登場する架空のAIコンピュータのこと。
自我を持ったコンピュータで、自らを破壊しようとする存在(人類)を全滅させようとしている。
㉕ LUÂN KHẢI
声が魅力的で、リズムが不思議で、色っぽいミクちゃん♡ 👍83
㉖ Kozal
自分がどんな音楽に夢中になっているか、近所の人たちはきっと気付いているはずだ。 👍636
Have you heard of the song Hibikase?
→訳:ヒビカセって曲を知ってる?
㉗ Chris Bokuto
モニカがこの曲を教えてくれたので見に来た。正直、彼女の音楽のセンスは見事。 👍18
※補足:モニカとは、PCフリーゲーム「ドキドキ文芸部!」に登場するキャラクター。
その外国人ファンが作ったアフターストーリーで、モニカの好きな曲としてヒビカセの話題がでる。
というか、がっつりとヒビカセの良さを話している。
㉘ ksrocak
0:49でマインクラフトの村人の声がかすかに聞こえる 👍4
㉙ Spoop
救急車:お嬢さん、誰かが怪我をしたという連絡を受けましたが、本当ですか?
わたし:そうなの
救急車:どなたです?
わたし:私のリプレイボタンよ 👍242
翻訳の感想
実際に、Amazing(意味:すごい、すばらしい)とか、Beautiful(意味:すばらしい、すてき)とかの単語をちょくちょく目にしました。
あと個人的に興味深かったのが、海外ミクファンがこの曲を知ったキッカケが、いろいろとあったようです。例えば
・Project DIVAで偶然選んだ曲がこれだった
・ミクエキスポのライブで演奏された
・モニカにオススメされた(※翻訳㉗を参照)
モニカがどんな風にオススメしているかは、やる気が出れば翻訳記事を出すことにします
「感覚 即 体感 ~ 魅了されていく」のところがリズム感とかめっちゃ好き。
あとライブで演奏されると超テンションあがります。ミクさんのダンスがものすごくイケてて惹き込まれます。あれは魅力的すぎます。
【予約受付中】初音ミクシンフォニー 5th Anniversary Ver. 1/1スケール

画像引用元:グッドスマイルカンパニー
「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」のメインビジュアルがフィギュアになって登場!
あと髪が無重力な感じで、物理法則の外側に居てる感ありますね。つまり女神。
この特別感あふれるミクさんをぜひぜひお手元にお招きくださいな。
メーカー特設サイト(商品説明)はこちら